使い方

Tradeview(トレードビュー)の最大レバレッジは500倍|制限や引き上げ方法を徹底解説!

Tradeview(トレードビュー)は、海外FXの中で高水準の取引環境を誇る会社です。多くの日本人トレーダーに人気ですが、レバレッジのルールが他の会社と異なる点が多いので注意しましょう。

本記事ではそんなTradeviewのレバレッジルールについて詳しく紹介していきます。

トウシくん
トウシくん
口座タイプごとのレバレッジや制限についてよく理解しておきましょう!

Tradeviewのレバレッジ

Tradeviewの最大レバレッジは口座タイプごとに異なる仕組みです。

使うプラットフォームによって変わるので注意しましょう。

口座 最大レバレッジ
X leverage 500倍
ILC 200倍
ILC MT5 200倍
cTrader 400倍
Currenex 400倍

最大レバレッジの500倍がかけられるのは、X leverageを選択した場合のみです。

その他の口座は全て100倍~400倍と口座や選択するプラットフォームによって変わります。

カワセちゃん
カワセちゃん
全体的にレバレッジは低めなんだね。
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
海外FXの中では低い水準となっているね。その分取引環境の整備に力を入れているんだ。

Tradeviewはロスカット水準が100%と海外FXの中でも高めです。そのためハイレバレッジで証拠金ギリギリの勝負をしたい方には適していません。

Tradeviewのレバレッジ制限

Tradeviewのレバレッジルールについては、取引前や口座開設前に押さえておきたいポイントです。

次はそんなレバレッジルールについて解説していきます。

残高による制限

Tradeviewでは口座残高10万ドル以上になった場合にレバレッジが制限されます。

制限された後のレバレッジは公表されているわけではないですが、およそ100倍までの制限と言われておりハイレバッジの取引ができません。

カワセちゃん
カワセちゃん
10万ドルって事は大体1000万円くらいかな?
トウシくん
トウシくん
そうですね。それまでは制限がないので、複数口座で資金移動すると大口投資でも高いレバレッジがかけられますよ。

初期レバレッジの制限

Tradeviewでは最初から高いレバレッジが設定されているというわけではありません。

初期状態ではレバレッジに制限がかかった状態になります。

口座 初期レバレッジ 最大レバレッジ
X leverage 100倍 500倍
ILC 100倍 200倍
ILC MT5 100倍 200倍
cTrader 200倍 400倍
Currenex 200倍 400倍

初期状態からレバレッジを引き上げたい場合は、Tradeviewの公式HPからレバレッジ変更申請画面にて申請をします。

  1. 名前(ローマ字)
  2. メールアドレス
  3. 口座番号
  4. 希望のレバレッジ

上記を入力して下の「送信」をクリックしましょう。

すると希望するレバレッジへの引き上げが完了します。

レバレッジに引き上げ時には口座に入金を済ませておく必要があります。

トウシくん
トウシくん
口座開設後の入金が終わったらレバレッジ変更をしておくといいですよ。

銘柄別のレバレッジ制限

Tradeviewでは、全ての銘柄で口座ごとの最大レバレッジがかけられるわけではありません。

銘柄によってはあらかじめ制限があるものもあります。

銘柄 最大レバレッジ
ゴールド 100倍
シルバー 200倍
株価指数 10倍
エネルギー 10倍
ビットコイン 10倍
その他アルトコイン 5倍

上記の銘柄は通常の通貨ペアなどに比べて変動幅が大きいです。

そのため、銘柄によって最初からレバレッジが低く設定されています。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
銘柄ごとの最大レバレッジは公式HPに記載されていないよ。メインで取引をする銘柄であればサポートに問い合わせて確認をしておくといいね。

Tradeviewのレバレッジを他の海外FXと比較

次に、Tradeviewのレバレッジを他の海外FXと比較していきます。

他社との差を見ていきましょう。

STP口座で比較

以下はSTP口座で比較したレバレッジです。

FX業者 最大レバレッジ
Tradeview 500倍
XM Trading 888倍
Exness 無制限or2000倍
AXIORY 400倍
TitanFX 500倍
BigBoss 999倍

他の海外FXと比べると低い水準です。

AXIORYやTitanFXも同様に狭いですが、共通して約定力が高くスプレッドが狭い特徴があります。

カワセちゃん
カワセちゃん
レバレッジは低いけどその分取引環境が整っているんだね。
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
そうだね。どの会社もスキャルピングに適している会社と言えるよ。

ECN口座で比較

以下は、他社のECN口座と比較した表です。

FX業者 最大レバレッジ
Tradeview 200倍
XM Trading 500倍
Exness 無制限or2000倍
AXIORY 400倍
TitanFX 500倍
BigBoss 555倍

ECN口座で見ると最もレバレッジが低いです。

しかし、TradeviewのECN口座は他社に比べて最も手数料が安く(片道2.5ドル)、国内でサービス展開している業者では最も資金効率よく取引ができます。

トウシくん
トウシくん
XMでは1ロットあたり10ドル(往復)の手数料がかかりますが、Tradeviewではその半額で取引ができますよ。

Tradeviewのレバレッジまとめ

Tradeviewのレバレッジについてまとめました。

Tradeviewのレバレッジまとめ
  1. Tradeviewの最大レバレッジは500倍
  2. 初期レバレッジに制限があり、引き上げには申請が必要
  3. 残高10万ドル以上で100倍に制限がかかる
  4. 他社比較では低い水準
  5. 値幅の大きい銘柄で制限がかかる

Tradeviewはハイレバレッジよりも、ある程度の証拠金維持率を保ったうえでの取引に適した会社です。

他社とは違った使い方をすることで効率の良い取引ができるでしょう。

レバレッジは全体的に低いですが、他社を圧倒する高水準の取引環境を提供しています。